093-962-0010 電話対応 9:00〜17:30 / 定休日 土日祝
エントリーする
電話をかける
メニュー
社員が語る職場の魅力

入社4年目:Kさんが語る成長と仲間との絆 

今回は入社4年目、特販施工グループのKさんにお話を伺いました。

入社して4年目になりますが、入社当初のことを教えてください。

入社当初は最年少で年齢の近い仲間がいなかったため、正直なところとても心細く感じていました。気軽に話せる相手もおらず、仕事を楽しめるような雰囲気ではありませんでした。
ですが、時間が経つにつれて同年代の社員が増え、少しずつ会話ができるようになり、職場全体に活気が生まれ、自然と会話も増えていきました。

そうですか、最年少の新入社員に先輩方も気を遣ってくれていたとは思うのですが、ご本人としては不安な気持ちを抱えながらのスタートだったんですね。でも、同年代の仲間が増えていく中で、自然と会話も生まれ職場にも活気が出てきたというのは素敵な変化ですね。

はい、周囲との関係性が深まり、働きやすい環境へと変化していきました。

そうなんですね。
では、最初に担当された工事の内容を覚えていますか?
どんな現場でしたか?

覚えています。入社後初めて担当したのは、11階建ての賃貸マンションの現場でした。2名体制、2週間で1フロアずつ作業を進める中、図面から寸法を出して資材を発注するなど、すべてが初めての経験でした。自分で考えながら取り組む日々でしたが、大きな学びとなりました。今でもその現場の前を通ると、当時のことを思い出します。

最初に携わった現場は格別な思いがありますね。
では次に、入社から今まで自分が1番成長したなと感じるところはどんなところですか?

コミュニケーション力だと思います。入社当初は、少し人との距離を置いてしまうところがあり、うまく関係を築けないこともありました。ですが、現場での経験を重ねる中で、考え方や接し方にも変化が生まれ、今では自然に周囲と関わりながら仕事ができるようになりました。

そうですか。
一緒に働いていて「この人すごいな」と感じる方はいますか?

Sさんですね。とにかく優しさが際立っていて、現場にいるだけで周囲の雰囲気が和らぐような存在です。みんなから“仏”と呼ばれているほどで、冗談も交えながら自然に場を明るくしてくれます。仕事面でも頼りになる方で、現場調査で分からないことがあれば、会社に戻ってSさんに相談することも多いです。まさに、みんなの支えになっている存在だと思います。

Sさんの穏やかな人柄は、職場の空気を和らげてくれますよね。
最後に、今後取得したいと考えている資格などはありますか?

1級ガラス施工技能士の資格を取りたいと思っています。会社から資格手当も支給されますし、取得することで自分のスキルにも自信が持てるようになると思います。ただ、受験には7年の実務経験が必要で、まだ数年かかります。今のうちから準備を進めて、しっかりと目指していきたいです。

目標達成目指してがんばってください。本日はありがとうございました。
不安を抱えていた入社当初から、職場での多くの経験を通じて着実に成長されてきた姿がとても印象的です。これからも資格取得や新たな挑戦に向けて、ますますの成長を期待しています。

募集職種についての詳細は職種紹介をご覧ください。

ページのトップへ