093-962-0010 電話対応 9:00〜17:30 / 定休日 土日祝
エントリーする
電話をかける
メニュー
社員が語る職場の魅力

34年の歩みと、変わらぬ信念 

今回は、社歴34年 住宅営業部 営業Iさんにお話を伺いました。

社歴34年とのことですが、入社当初の思い出を聞かせていただけますか?

入社して半年間は主にサッシ組み立て等を担う部署に配属して、いろんな商品やお客様を覚えるために勉強していました。その後、住宅営業部営業に配属されました。当時はまだパソコンもなくて、見積もりはカタログを見ながら手書きで作っていたんですよ。

手書きの時代…大変でしたね。

ええ、見積書も図面も全部手書きで、部品の寸法を現場で測って図面を描いてFAXで送っていました。今ではパソコンのおかげで、作業時間が大幅に短縮されて効率が格段に上がりました。

そうなんですね。
Iさんは商品知識がとても深いと評判ですが、それが活かされた場面はありますか?

昔は現場に行って寸法を測ったり、部品を調べたりすることが多かったので、自然と詳しくなったのかもしれません。特に中津方面のお客様は、サッシの取り付けまでされる方が多くて、商品に詳しいんです。だから、いい加減なことは言えず、必死で勉強しました。

現場での経験が、知識の深さにつながっているんですね。
では、今だから言える苦労話や失敗談はありますか?

中津方面で営業していた頃、お客様に叱られたこともありました。知識が足りなかったんですね。でも、その経験が今の自分を作ってくれたと思います。

そうですか。
では、これまで一緒に働いた上司の中で、特に印象に残っている方はいらっしゃいますか?

当時常務としてご活躍されていたIさんですね。中津の営業を引き継いだ時、同行して色々教えていただきました。知識も豊富で、営業の基本を学ばせてもらい、プライベートでもかわいがってくださいました。

素敵な先輩に恵まれたんですね。
次にIさんにとって、特にやりがいを感じた仕事はありますか?

家を買うというのは、人生で一番大きな買い物だと言われます。その大切な瞬間に、自分が関わることができたというのは、本当に嬉しいことですし、やっていて良かったなと感じる場面も多くありました。

その瞬間に関われることが、何よりのやりがいですね。
では、最後に仕事でもプライベートでも良いので今後やってみたいことはありますか?

キャンピングカーを買って、犬と一緒に旅行に行きたいですね。自然の中でゆっくり過ごすのが夢です。

Iさん、本日は貴重なお話をたくさん聞かせていただき、ありがとうございました。
34年間の歩みの中には、時代の変化を乗り越えながら積み重ねてこられた知識と経験、そして何よりも誠実な姿勢がありました。
これからも、Iさんらしく、誠実に、そして楽しみながらお仕事を続けていただけたら嬉しいです。キャンピングカーでの旅も、ぜひ実現させてくださいね。心から応援しています!

募集職種についての詳細は職種紹介をご覧ください。

ページのトップへ